MacBookProMid2010のMiniDisplayPortをHDMI/DVI/VGA(D-Sub)に変換した
MacBookProのディスプレイが死んだからクラムシェルで使いやすい変換アダプタ
モニタ映らなくなりWiFiも使えなくなってしまった悲しきMacBookProMid2010さん。
せっかく3D V-NAND搭載のSamsungSSDに換装して絶好調になった矢先だったのでちょっとショック。
iTunesも使ってるから廃棄するにはもったいないのでクラムシェルで使う。
クアッドディスプレイにしている1枚にMiniDisplayPortから変換して空きポートのD-Sub(VGA)かDVIで接続しておきたいので変換アダプタを買ったった。
ノーブランドでも優秀なミニディスプレイポート変換アダプタ
Apple純正VGAかDVI変換ケーブルを買おうか迷ったけど、もうすでにSSDがもったいないことになっているので、汎用的なノーブランドの変換アダプタに決めました。
取り付け方法は説明するまでもなく、ただ開封してMacBookProのミニディスプレイポートに変換アダプタを差し、外付けディスプレイのケーブルをVGAにするかDVIにするかHDMIにするかでケーブルをさすだけ。
Mac側では自動的に認識するので、おこのみでカラープロファイルを「環境設定」→「ディスプレイ」でいじる。
ここはデフォにしておいて問題なし。
あっという間にクラムシェルでMacを外付けディスプレイで使えるようになりました。
クラムシェルにせずともMacBookProMid2010で拡張ディスプレイしたくて変換ケーブルアダプタをお探しの方、当方では動作確認できたので、1000円で買えるこれオススメです。
Mini DisplayPort to HDMI/VGA/DVI変換アダプタ 3in1変換ケーブル MacBook /MacBook Pro/MacBook Airなど対応(mini dp 3in1, black)
これでiTunesとSafariでradiko専用のMacが出来上がりましたとさ(泣)